生活・趣味講座
書道
クラス名 | 楽しい書道2 |
---|---|
講師 | 淺井 紫水 (本学オープンカレッジ講師) |
講座コード | 3370-0211 |
曜日・時間 | 水曜日 14:00〜15:30 |
---|---|
期間 | 4/7,14,21 5/12,19,26 6/2,9,16,23 7/7,14 9/1,8,15 (予備日 7/21 9/22) |
回数 | 15 回 |
定員 | 10 名 |
受講料等 | 会員: 15,150 円 / 一般: 30,150 円 |
その他費用 | なし |
講座内容 | 【初めての方】小筆を使用し、書道を楽しみながら署名や暑中見舞い,年賀状等の 書き方を学ぶ実用的な講座です。希望者には自宅などに飾る作品づくりの指導もいたします。 【経験者】実用書道から漢字・仮名共に本格的な書の世界【古典】等を学びます ( 例: 孔子廟堂碑・和漢朗詠集等) 希望者は月例の課題を提出し、資格取得を目指します。{競書10級〜(1回/1か月)・書道検定(1回/3か月)} 新規申込期間:2021年3月14日(日)〜各講座開始8開館日前まで 受講時の持ち物:道具一式(硯・筆※小筆で茶色の毛・墨・下敷き・文鎮・半紙)⇒教室内にて、筆・半紙・墨を購入することも可能。 |
申込方法 | ![]() ![]() |
申込状況 | 【 お問い合わせください 】 |