教育・教養講座
古文書
クラス名 | はじめての古文書 〜くずし字入門講座〜 |
---|---|
講師 | 毛塚 万里 (本学オープンカレッジ講師) |
講座コード | 1619-0221 |
曜日・時間 | 金曜日 14:40〜16:10 |
---|---|
期間 | 4/8,22 5/13,27 6/10,24 7/8,22 (予備日 8/5,26) |
回数 | 8 回 |
定員 | 10 名 |
受講料等 | 会員: 8,100 円 / 一般: 16,100 円 |
その他費用 | なし |
講座内容 | 初めて学ぶ方が対象です。香川県志度寺に関する版本(籠耳覚日記)や古文書等をテキストに使い、江戸時代の初級くずし字(漢字や仮名文字)が読めることを目指します。読解のための基礎知識や文化財の保存修復の話も交えながら、ゆっくりと進めていきます。 ※志度寺:講師が学芸員を務める四国八十八ケ所霊場の第86番札所 新規申込期間:2022年3月13日(日)〜各講座開始8開館日前まで 受講時の持ち物:辞書・・・必要に応じてご用意ください。 |
申込方法 | ![]() ![]() |
申込状況 | 【 お問い合わせください 】 |