教育・教養講座
歴史
クラス名 | 徳川将軍史12代家慶の時代(天保改革、アヘン戦争、蛮社の獄) |
---|---|
講師 | 岩下 哲典 (本学オープンカレッジ講師) |
講座コード | 1641-0211 |
曜日・時間 | 金曜日 10:30〜12:00 |
---|---|
期間 | 6/4 (予備日 6/11) |
回数 | 1 回 |
定員 | 10 名 |
受講料等 | 会員: 1,600 円 / 一般: 3,100 円 |
その他費用 | なし |
講座内容 | 前回は、江戸の世が爛熟・退廃、更に改革の時代へ向かう9代家重、10代家治、11代家斉に迫ってみました。今回は、水野忠邦を中心に行われた「天保の改革」、アヘン禁輸を発端とする中国とイギリスとの「アヘン戦争」の情報、言論弾圧事件の「蛮社の獄」にゆれる江戸など、12代家慶の時代を覗いてみませんか? 新規申込期間:2021年3月14日(日)〜各講座開始8開館日前まで |
申込方法 | ![]() ![]() |
申込状況 | 【 お問い合わせください 】 |